実は俺も昨夜は日立台に居ましたー。
用事終わって直行すれば間に合うことが分かったので、
急遽チケ取ってメインスタンドのガンバ寄りの席で観戦。
やっぱ遠藤居らんとgdgdになるというか、パスが綺麗に回ってくれんなあ、と。
でも柏もあの一発以外は大概gdgdな攻撃だったから(守備は堅かった)、
なんつーか、チュンソンたん一人にやられた感じ?
加地さんはたしかにイマイチでしたな。安田はそこそこ勝負してたし、
二川もたまにいいパス出してたけど、守備が。あとバレーのシュート精度が!
交替もなんか昔の西野に戻った感じというか、
とにかく攻撃的な奴をどんどん入れりゃいい的な感じでビミョーだと思いましたが、
まぁ控えのメンツ考えたら仕方なかったのかも。
…倉田はがんがれ。超がんがれ。期待はしてるぞ。
おまけ:
前半のわりと始めの方にあった、
「地面に寝転がって手足じたばたさせてダダを捏ねるチュンソンたん」
(ファウル撮らない審判へのアピール)にはかなりワロタ。
ガンバ大阪のことを語る