天皇杯決勝を携帯忘れたまま現地観戦してた
(しかも試合後ノコノコ飲みに行っちゃった)
大ボケが通りますよ…
もう播戸ゴールのドラマティックさとか、
西野のいっそ天晴れなサディストっぷりとか、
疲労困憊の中集中を保ち続けた選手たちへの賛辞とか、
言いたいことは他の方々に書き尽くされておりますが、
リーグ優勝後もどこか「ひ弱な坊っちゃん」
的印象の拭えなかったあのチームが、あんなにしぶとい試合をするようになったのを目の当たりにして、なんというか言葉にし難い感慨を覚えましたよ。
少年が大人の男になっていく過程を見ていたような気分です。…いつの間にこんな男前になったんだ?
ガンバ大阪、愛してるぜ!
ガンバ大阪のことを語る