猫カフェに癒しや慰めを求める気持ちは 長く飼えなかったので解る。
でも世間で「猫キャバ」と陰口を叩く人がいるのも判らないではない…。
(システム的な意味で)
前にTVで(多分BS)ヨーロッパの田舎を旅している番組を観てたら
ファームスティ(農場)かワイナリーのようなホテルだったのだけど
昔から、ネズミ避けの為か数匹の猫を飼っている歴史のあるホテルらしく
ホテルの人が「昔は各部屋に暖房が無く寒い日は宿泊客に猫を貸してた。」
と猫を見やりながらインタビュアーに話してたのを思い出した。
よくアメリカの西部劇で下の1Fはサルーンかパブで 上は宿泊が出来る
(上品に言うと女性が待機してる)宿って場面は見た事があったけど
各部屋にベッド温め係の猫が付いてる部屋って素敵!(猫好きには)
でも猫は人見知りしないのか?うちの猫は私と寝てもダンナと寝ないし…
ましてや初めて会う旅人と一緒に大人しく寝てくれるのだろうか?
猫を貸してくれるホテルが今もドコかにあるなら泊まってみたいなぁ~。