どうでもよいけどどうでもよくないことを書きます!
言葉は時代とかに合わせて変わっていくってのはそらそうでしょうと思うけど「おもたせ」はやっぱり変。
持たせたもの、でしょ。もらった側が使う言葉でしょ。
持ってく側が「ハイこれおもたせー」みたいなのは変だよ。だって「お」ついてるもん。
おしゃれで今っぽいものにくわしい人に気の利いた手みやげ何か知らないかたずねたときに「おもたせだったら最近は◯◯の△△とか人気だよ」などと言われると仏の顔になってしまう。
まず店頭に「おもたせに!」とか書いてんのやめてほしい。変と思う。
どうでもいいけど。よくないけど。