仙台に行ってきました。THE ICEの千秋楽を観に行ったんだけど、とても洗練されていて、これまで見た中で、最も、よかった、と思えるショーでした。
特に、私が、ずっと感じていた「千秋楽は特別」問題、おまけがちょうど良くて、そうそう、そういうことだよ、っていう一つの回答があって、だから、最後までショーとして洗練されてた、という気持ちでいます。
おまけは、ここまでつかった小道具を全部客席にあげる、って言うのだったんですが、なんせ使ってる小道具だから、公演中にはそれが出来ない。千秋楽にしかできないこと、です。そういう大義名分が立つ。なおかつ、その小道具、もらってもなんにもつかえないし、なんなら巨大な物まであって、笑えるけどもらった人は若干迷惑、な匂いまで漂う。時間にして10分程度、小道具出してきて配りまくって、ありがとーございましたーが、今回のおまけです。ノーストレス!
ショーとして一貫性があって、人気選手のエキシビジョン大会にはなっておらず(スターズオンアイスですら、日本でやるとそういう傾向になりがち…)それでいて、各選手、これを見にきてよかった、と言うプログラムがてんこもり、という大変贅沢なショーでした。
ああ、楽しかった。そして仙台、ほとんど観光する時間はなかったのだけど、友達に会えて嬉しかったです。あいつ、なんで近くに住んでないのかなー?東京と仙台、もっとちかいといいのにね!
ほやをはじめて(たぶん)たべました。喉があまくなるの、おもしろかったー。雲丹、二回食べた。
そのうちブログに残しておきたいけど、手書きでは残したわ!ほとばしる、感想。