id:skbn
せきららこのことを語る

何度見ても覚えられなかったオペラ座の怪人。映画を見たら面白かった。(2004年)私、本も読んでるし劇団四季(ド中央いい席で)も見てるのに…四季の時は、お金をかけられるってすごいなあ、って思ったのだった。地下水路に初めていくシーンで。
夫は一度も見た事がないというので、一緒に見ながらストーリーを説明してて、思い出しながら、途中で「あ、そうだ、多分、怪人は確か、あれじゃない?顔が潰れたんよ。舞台に立ってて。月影先生よ!」っていったら、全然違ってた。
私、クリスチーヌも最後怪人と消えると思い違いしてて、だって、映画でもラウルと怪人を助けた人が意味深に回想してたから、うっかりそう思ってたのに、普通に天寿全うしてた。