id:skbn
せきららこのことを語る

宝塚口調はですね「劇画チックに言う」というよりも、やたらと説明される、と言う方が、もう、宝塚っぽいなーと思うようになってきましたね…私、昨日から宝塚についてしかエントリしてないね…

そうね、例えば
「そして私は、毎日毎日夫に宝塚を見せられ続け、ついに宝塚について積極的に発言しようという気になってしまった…!信じられる?この私が!宝塚を!!でも…本当に好きかどうかはまだわからない…だって私は、そう、スカイステージ。スカイステージだけで宝塚を見続けているんだもの…」
「あら。生観劇のご経験は?」
「一度だけ…でも、頂いたチケットで…」
「どうでして?」(こういう不思議な言葉遣いがたまにある)
「…美しかったわ…とてもきらびやかで…そうね…スウェーデン国王の物語でした。出てきた剣の縮尺が間違っていたり、不思議なシーンはたくさんあったけど…でも、不思議と、いい思い出しかない…」
「それでこそ!…それでこそですわ…!」

みたいなかんじです。なにかのさんこうにでもなればさいわいです。