id:skbn
せきららこのことを語る

一目惚れって言うのはあくまで「言うなれば」であって、どの段階で恋に落ちたかは不明ではあるけれども、伝助が蓮子を憎からず思っている感じ、というのはお見合いの頃から見え隠れしていたと記憶しているし、だからこそ「断ってくるだろ」とふてくされたんだ、と思うんですよ。あれは、自分に不釣り合いなほど美しい人だと思った、って事です。

何を持ってして一目惚れであるという描写と受け止めるかはそれぞれだけれども「好意を持っている」「奇麗な人だと思っている」という描写は、あったし、それを指して「一目惚れ」っていうのは、理解できるかなあ。(じゃあ、一目惚れって分かり易い描写ってなんだろうって思うし)