id:skbn
せきららこのことを語る

twitterなんかで、私がいちいち陰謀論まがいのあれに噛み付いて、ちがうちがうと言い続けているのは、そういう意味もある。
年に一度、全日本を見るだけの人や、世界選手権を見るだけの人や、「真央ちゃんどうして勝てないの?」って言う人が、「ジャッジが買収されてる」という情報を見て、あ、そうなんだー、と納得しないでほしいな、と思うから。少なくとも、私のリアルな知人に対しては、
「陰謀論まがいのことを平気で言う人を、はっきりとバカにしているし、軽蔑しますよ」というスタンスを、見せておくことにしている。そういう事が抑止力になると思うほど、自分を過信してるわけじゃないけど、そっちを見そうになったらちょっと立ち止まる機会にはなってほしいな、と思うのだった。
だって、向こうだってこっちに気を使うだろうしさ、少なくとも私の前で喧嘩してまでその主張しようって言う人はそんなにいないと思うし、まあ、めんどくさいし、なんか違うのねー、くらいに思うんじゃないかと思って。
まあ、大体嫌われますよ。面倒だろうな、と思うもん。いつも怒ってる人とか。本当は、そんなにいつも怒ってない、怒りを笑いとばすくらいの余裕はあるつもりなんだけど!

もちろん、第一には性分だと思う。噛み付きたいタイプなんだとは思う。はっきりと、自分のそういう所は大嫌いだ。だから、正義感とかの話をしたいんじゃないし、正当性を主張したいわけでもない。少なくとも噛み付いてるのは、正当性を主張できる事でも何でも無い。

でも、何も言わないと引きずられる人は結構いるよ、しかもこれだけメジャーな競技になっちゃうと、って言う話。