応援したいのはわかるし、選手が実際どう考えてるのかはわからないけれど、さすがに、名前コールされてからギリギリまで声援しすぎじゃない?声援が上がればしばらく客席はざわざわするし、とはいえ、時計は動いてる。今日の高橋、ポーズ決めて時計が消える直前まで静かな時間がほとんどなかった。
名前コールされてからの1分間って、応援の為の時間じゃないよね。選手が心を整える時間だよね。もちろん、整えかたは人それぞれだろうけれども。それにしたって。滑りやすい落ち着いた空気を作るのも、応援のうちじゃないの?と思ったり。選手が止まるまで静かにならないって、なんか変だよ。