id:skbn
せきららこのことを語る

昨日は、書こうとしていろいろありすぎて、あれなんですけど、村デー、ぐっと来ました。アメリカから日本に来て、怪我に泣かされて、と思ったら涙が。昨日は、隣の人の涙タイミングがほぼ一致、しててねえ。二人で色々言えてよかった…。

あと、近藤君。ふらついても、倒れても立ち上がってスピード上げてくる感じには、無条件に胸が熱くなるものがありました。
アキオが、アキオ枠として、会場中のギャルをアキオガールズにしてしまったのも、さすがだと思いました。それで、終わった後に、ぐっと引き締まって悔しそうな顔をした事にも。観客には笑って手を振るんだけどさ。

羽生も強かったけど、私は、その後の宇野君の強さにも痺れました。

山田耕新くんの踏ん張る、魅せる「るろうに剣心」はとにかく格好良くて、SPの時も思ったんだけど、この人、衣装のセンス抜群。
前にも見た事があるんだけど、国体かなあ…どこかなあ。
実写版映画のサントラ使っているとはいえ、漫画原作使ったときにでちゃう安っぽさみたいなのが全然ない。
バナーが、格好良くて、ねえ。バナーがかっこ良かった、ってtweetしながら歩いてたら、横で本人がバナーをもって写真撮影中!だったもんで、思わず、写真撮らせてもらっちゃいました。

織田君は、会場に行くと愛されてるなあ、と思うんだよねえ。みんなもちろん愛されてるんだけど、なんていうんですか。みんな大好き織田君、みたいな空気。

選考基準は、選手もちゃんとわかってて、その上で高橋は、自分が選ばれるべき成績じゃない、と思ってるんだろうし、小塚は可能性を残した状態と言う事も理解してるだろうし、織田君は、自分が選ばれない事も、そして自分より今大会の成績が下だった高橋が選ばれたとしても、拍手を送るんだろうな、と、昨日の織田君を見ながら思ったりしました。そう言う人じゃなきゃ、大ちゃんがんばーなんて言わない…。世界選手権には選出されてほしいけどなあ…上位三人のキャリアを考えると、もしかしかたら、ある程度の条件が必要になってくるかもしれないな…