新春テレビ放談が、回を重ねるごとに、見たいものとはずれていく…テリー伊藤の「解説」が超つまんないのはそもそもだけど、テリーと鈴木おさむでギリギリ、と思ってたのに、つんくだしてどうするんだ、っていう。つんく…音楽プロデューサー界のモロゾフよ…だまってプロデューサーやってたらいい先生なのに。くすん。
つんくの解説きいてもなあ。二年前から朝ドラ見てて「あまちゃんまではやっぱりおばあちゃん世代のドラマだった」ってどういうことよ…いや、言いたい事はわかるよ、わかるけど…おまえちゃんとみてんのか。さすがあっさい女子論展開するだけある…せめて、あまちゃんのことに触れるなら音楽に触れてくれよ。お前ミュージシャンだろ、…もう、回を重ねるごとに、最初の頃は、「普通にテレビ幕下見てる人」の割合が多くてバランスが良かったのに、微妙に内輪話も増えたし、どうでもいいよー、っていう。この新しい扉開かない感…。素人が面白いって話じゃないけど、朝ドラなんかはSNSでみんな「感想」言い合ってるわけで、そこの方が新しい見方も面白い見方もいっぱいあるなあ、と思い始めてる時点で、もう、この番組は会わなくなってる、かなあ。
せきららこのことを語る