うわこのNHKスペシャル確かに嫌だわ。
「羽生結弦〜金メダルへの道〜」
開始5分で突っ込みどころだらけじゃないか
「4Sでジャンプが失敗した瞬間誰もが金メダルの夢はついえたかと思った」
へえ、へー…。とりあえずその「誰も」に私は入れないでほしい!
「誰よりも美しいジャンプで魅了」
パトリックの4-3、満点でてるんですけどー。(まあ,他のジャンプの事もあるからアレだけどさあ)
大体なんなんだ,この、バンクーバほじくり返してクワドレスチャンプがどうのでプルシエンコが4回転にこだわってからの、五輪後,4回転ジャンプの得点が見直しに,って流れは。
あほか。物語ありきか。それでも報道か。
普通に,五輪後はルール改正があるんだからね?ていうか、毎年あるんだからね?もちろん、もっと難易度の挑戦を認めていいんじゃないか,と言う声もあったんだろうと思うけど,スピン,ステップのレベルが取れる選手が増えて,回転不足も減ったからという自然な流れだったと思うよ。
(大体,ルールは,4回転をとぶトップ選手の為だけにあるんじゃない,という思考が抜けてるのね。だから、高難度がどうのとかぐちゃぐちゃいえるんだわ)
ぎゃー。たったいま。最後のナレーションが。腹が立ちすぎて泣いてる。「4回転先駆者プルシエンコから、新たな王者羽生へ。フィギュアスケート男子の主役が引き継がれた」
塩原アナ以上の,ポエム。
いい加減にしろ,まじで。怒りのあまりはっきり言いますけど,この4年間,いつプルシエンコが「主役」だったの?(言い過ぎております)