id:skbn
せきららこのことを語る

ああ、ねー。

知識や,経験って確かに強みになるよね。年齢,とかもね。
私も,スケート経験者から、のなんかかんかで、水を刺された気持ちになる事あるし…(殴られるた気持ちにあるって,この延長線上にある感情かなって)
昔,ネット自称80歳から「婆に免じて」とか言われたときは,「ネットで自称する年齢で敬われて当たり前と思うな!」って言った事あるし,あ、怖い。わたし。別の意味で怖い。

ただ、同時に,「知らない」ってことだって、権威になることだってあるなあって思うんだ。
「知らなくて,いいじゃん」ね。
それは、それぞれ種類が違う物で,別々に考えるべき物なんだとは思ってるんだけども。
で、知らないがわが,何気なくだしてくる、「怖い」だったり「閉鎖的」だったり、つまり「私たちを認めないのか,閉め出すのかお前達は」っていうのもまた、なかなかパンチ力があるよね…。

>「適当な構えで悪口を言ったら、それに対する反応が、当然ありますよ、人間だもの。それくらいは覚悟して」

でもまあ、これにつきるよ。正直,そんなの普通じゃないの,って思ったりするんだけど。あと、こんな話してる私たちも怖いな,とは思う(笑)こわくないよー。これに関しては,全然怖くない。他意もないし。私は,構図の話をしたいの。そう言う構図が,あるよ,って、そう言う話をw