id:skbn
せきららこのことを語る

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140224-00000018-tospoweb-spo

ソース東スポなんで,記事の内容自体はあまり信じてはいないんだけど
選手の言葉をあまり大きく改変していない,事位は信用して…

この記事のポイントは佐藤先生についての一言,だよね…
「今シーズンが終わって、やめるにしても、1年休むにしても、先生との時間は世界選手権でひと区切りになるので寂しい。これまでのように我慢、我慢ではなく、一日一日を楽しもうと思う」

やーん。さとうせんせーーー!
これまでの先生だって浅田真央を凄くプッシュしてくれたと思うし関係もそれぞれあったんだろうけど,全体的に体制がじっくり落ち着いた,せいか、やっと、浅田真央,先生との二人三脚,が出来るようになったのかなあ,と思ってたから,佐藤組としての浅田萌えの私としては嬉しい限りですよ…

信夫先生は,「まだ続けるなら,一回壊してもっかい作り直す」位の事言ってるし,健康の為に歩いてるって言うし,ああ、ただ,みていたいわー。こっからどこに行くのか。
それで、信夫先生には,トリノ前に出したみたいな本を出してほしい。
「やっぱりとべた!」みたいなかんじで。