id:skbn
せきららこのことを語る

そりゃ、編集すればそこに編集者の意思が入るし、受取手の意識だって入るし、100%真実、って言うのは難しい訳なんだけども。でも、そこを自覚して、できるだけフラットに、事実に基づいて物を見せる事はできるわけだよ。少なくとも取材をきちんとするとか、競技上の嘘や雑な情報にはナーバスになる、とかはできる訳だよ。

でも、この番組、おおむね好評だったのかな?(そういうつぶやき、ちょっと見かけたし)
つまり、「視聴者の見たい物語」だと文句は出ない訳だ。

対して「事実を淡々と」「まじめに取材して」だした映像は、視聴者の望む物じゃない事だってある。
その結果、文句を言われるんだったら、そりゃ真面目に作るのはバカらしいってことになるだろうね。
見る側は、その事、意識してるんだろうか。