id:skbn
ごちそうさんのことを語る

西門さんは、め以子の、「幸せになる力と幸せにすると決めたらとことんやってくれる」その力を信用してるんだなあ。かわいい奴め、だけじゃなく、頼りにしてるんだろう。本当はこの状況から助けて欲しくてすがってるのは西門さんだし、め以子もそれをわかってるから、闘ってるんだろう。あの手この手を使うし、へこたれそうにはなったりしたけど、幸せな食卓を作るという目的のためと考えれば一貫はしてるもん。

うどん屋で、すぐに「私のうどんだけ違うの?」じゃなくて「みんなと違うのは私の舌」ってなるとこが料理屋の娘だなあと思いました。
出された料理と、それを美味しいという人を信用してる。

作る自分が美味しいと感じないのは、「幸せな食卓」を作る上で大問題なわけで、それは即ち、自分を大事にできなければ他人を大事にもできない、というような事で、それこそが、西門さんがめ以子に全幅の信頼をよせる根拠であったわけですから、西門さん、一緒に絶食して美味しいものを食べにつれてってあげる、くらいの事は積極的にしてあげてください、と思います。

焼きごおりはなんでしょう?こおり?凝り?煮凝りとか?焼いたらじゅるっと溶けてジューシー!でもそれだと飲み物…!
クジラかなあ。凍りとか呼ばれてる部位がなかったっけ