id:skbn
ごちそうさんのことを語る

和枝さんは、いけずで目的のために手段を選ばないし、一筋縄では行かなそうだけど
「お味噌汁の味が変わった事」を即座に認め、その事に関しては(最小限の表現で)褒める、人である訳ですから、その辺りの生きる矜持というか、つまりはプライドの高さに、付け込む隙があると思います。

和枝が、そんなに楽そうには見えないので、他人に対していびるか見下すか以外の関わりかたが出来る方が、和枝にとっても楽そう。だってみんな離れていくじゃん。もしくは、いけずも意地悪も楽しんで出来るようになれば。