……読了?
本屋でパラパラーッとめくって、ちょっと素敵なレシピ集だな(装丁が)と思ったんだけど、でもマクロビだしな、と思っておいてきたんですよ。
家に帰ってamazonのレビュー読んだら、そこに書かれていた著者の言葉に気持ちを撃抜かれて買ってきました。
曰く
「食べた時の喜びがなければ、お菓子じゃない!」
[おこあえ]
アレルギーや、実際食べられない、と言う事に心を悩ませている人には申し訳ないけれど、私はやはり、代用品、と言う考え方が好きじゃないのです。
もちろん、食べられない理由があればそういう風にして楽しみを追求する、と言うのはとてもポシティブな事だと思うのだけど、でも一方で、事実として、「バター」と「サラダ油」でもどっちもかわらない、は嘘だと思うんです。
卵を抜いて、同じ味、と言うのは、嘘だと思うんです。
やっぱり、卵を抜いたら、バターを抜いたら、小麦粉を変えたら、違う味になって、そしてそれは、別の美味しさとして存在するべきじゃないか、と思うんです。
これは、美味しそうだな、と思って買ってきました。
こういうの、作れたら良いな、と思って。いまからちょっと挑戦してみるよ。