先輩「ほんとシーさんは心にもないこと平気で言って。あんまり嘘つくと閻魔さまに舌を抜かれちゃうんだよ」
シ「一枚ぐらいだったら抜かれても大丈夫ですよ、二枚あるんで」
後輩「え?なんで二枚あるんですか?抜かれるように?ねぇ教えてくださいよ」
先輩「あのね、本音と建前を使い分ける人のことを二枚舌という慣用句があってねそれとかけてウジャウジャ・・・」
本人の前でネタを解説されるほど恥ずかしいものはないと再認識しましたorz
先輩「ほんとシーさんは心にもないこと平気で言って。あんまり嘘つくと閻魔さまに舌を抜かれちゃうんだよ」
シ「一枚ぐらいだったら抜かれても大丈夫ですよ、二枚あるんで」
後輩「え?なんで二枚あるんですか?抜かれるように?ねぇ教えてくださいよ」
先輩「あのね、本音と建前を使い分ける人のことを二枚舌という慣用句があってねそれとかけてウジャウジャ・・・」
本人の前でネタを解説されるほど恥ずかしいものはないと再認識しましたorz