め以子、アレをまた出したか!という爽快感を悠太郎さんとシェアした朝。実に気分がいいです。
探求……とことんまで食らいつくって、ナンカカッコワルーってとられがちな昨今だけど、それによって得た成果だけじゃなくて、食らいついてるプロセスとか、そのとき体験・体感してること、そのものが大切だよね……ってことを、ヒロインの姿に乗せて描くのが朝の連ドラの真骨頂だわね、って思い出した朝。
連ドラ観るの超久しぶりだったからすっかり忘れてたわ。
さて和枝さん。
悠太郎さんからのまさかのボディボローに
イジメても食らいついてくるめ以子から探求ワン・ツーと
きいてる、きいてる!
(希子のナイスなセコンドワークでめ以子も無傷じゃなかったけど)
ぐひひ、持ってるものを独占して手放さない
執着はじめたってことは、陥落はもうまもなくと見た。
お袋の味なんて、それより美味しいのが完成しちゃったら、
自動的にそっちが主流にとってかわる。継承は進化だもん。
……それ、わかってるから怯えてるんだろうな、め以子を受け入れることにも協力することにも。
やっぱり真の曲者は、アホ度の低い希子ちゃんと静さんだわ。
ごちそうさんのことを語る