『イコライザー 2』→『死霊館のシスター』という順番で観たら、「あれっ、私、おなじ映画続けて観てる」ってちょっと混乱。『死霊館のシスター』の方は基本的にぎくしゃくしていて、つくりものっぽさを前面に出してるんで大分トーンが違うのに、「あれっ、同じ話だな」って思っちゃった。さっき感想書くときにも、マッコールさんが推理中のショットを思い出しているつもりで『シスター』の方の目のショットを思い出したりといったこともあって、何でかな〜善と悪の棲み分けみたいな話だからかな〜って考えたんだけど、多分デンゼル・ワシントンの『悪魔を憐れむ歌』("Fallen")を思い出していたんだね。マッコールさんの迷いなく悪魔払いに突き進んでいて、この人自身ちょっとこわいのに、信頼できる独特な感じはどこから来るのかな〜って色々思い出してた。
雨子のことを語る
【広告】
楽天市場で「雨子」を検索

- 高知県四万十市産 アメゴの一夜干し 1尾/冷凍/…
- 森徳蔵楽天市場店
- ¥1868

- ロールアクション 渓流 ヘビーシンキングミノー 52…
- つり具の雪見堂 楽天市場店
- ¥1280

- 【中古】 夕雨子 / 三浦 哲郎 / 講談社 [文庫]【宅…
- もったいない本舗 おまとめ店
- ¥802

- Btype スティックルアー ぐるぐる回転 5色セット …
- つり具の雪見堂 楽天市場店
- ¥850

- 【中古】ハワイ島で叶える50のこと /昭文社/石川結…
- VALUE BOOKS
- ¥1002

- スティックルアー ぐるぐる回転 5色セット 表裏別…
- つり具の雪見堂 楽天市場店
- ¥1000