id:mikkabouzugadame
ぷうママのことを語る

昨夜遅くめずらしく娘から電話がありました
お母さん元気?・・・と切りだす声はどうやら涙声
いま抱えている役割やら課題やらが多すぎてしんどくなっている様子だ
担当は数人いるのだけど他の人は手をかそうとせず、全部自分一人がしなくてはならない
閉め切りも迫っているから急がなくてはならない、でも誰も手伝ってくれない
他の人も忙しいんだろうけど自分だって他に抱えてる課題はあれもこれもある
気持は焦るばかり

娘と私は顔は似てませんが、一人で抱えて頑張っちゃう・・・そういう難儀な性格は似てる(^_^;)
上手く人を使って動かすことが苦手で 、それより自分が動いてしまい
そして容量オーバーでしんどくなって自分を苦しめちゃう
おもてに立つより陰で支える方が合ってるんだけど、なんかしらんけど普段しっかり者のイメージでおもてを任されちゃう

娘はそんな所をわかっているのかどうかはわかりませんが、
スケジュール的にも辛いと思っていても、自分がやりたかった事なんでしょう引き受けた
自分が決めてやってる事なんだから頑張らなきゃという思いがまた自分を苦しめる
時間が足りない・・・

長々電話で話しながら
「時間は誰にも同じようにあるけど、お母さんの時間をOO(娘)にあげれたらええのになあ~」
バカ親がまたなにを言うー!ですが
泣いて話して少しは溜まっていたものが吐き出せたと言ってました・・・ホントかな
今までも苦しいこと乗り越えてきた。今度もできる!乗り越えられるよ!頑張れ!