id:say-01
id:LoveBeerのことを語る

混乱されているところを申し訳ないのですが、私が残念に思っているのはLoveBeerさんが
>「どっちもどっち」という発言に関しては一度撤回したんだけど、発言が残ってる以上そこだけ読んで批判される
と思っていらっしゃることです。
そこだけならしつこくidページで批判を繰り返すことはありませんでした。
今回焦点になったセクハラにあたる部分は「女がノーブラの話なんかするのは男を誘っている」という決めつけにあります。
koisuru_otoutoさんとのやりとりでLoveBeerさんは「こんな女子力全開のキーワードで」と書かれましたが覚えていらっしゃいますか?
「女子力」がどういった意味合いで使われているかを考えてください。
「男を誘っている」とほとんど同じ意味に響きます。
LoveBeerさんに悪気はなかったと信じていますが(分かってて書いたんだとしたら全く謝罪の意味をなしませんが)、あくまでも私の誤読であったとされるのなら、この部分のLoveBeerさんの誤読もどうか、よく考えていただけるとありがたいと思います。