せっかくだから、放送順に出来るだけ忠実に見ていくことにする。
リストは「結局、どうして面白いのか―『水曜どうでしょう』のしくみ―」(佐々木玲仁)のp. 114-117を使うよ。
まずは「サイコロの旅1」(1996.10.9・16)から。二人が投げたサイコロの目で行き先を決める。
新宿→松山→臼杵(大分)→小倉(合衆国経由w)→新大阪→新潟→(フェリーで)小樽→札幌。
しかし二人とも初々しいというか…大泉さんに至っては現役大学生という。服のシルエットが当時を思わせる。
そしてミスターがこんなに喋る人とは思ってなかった。
私が見たのはすべて藤村Dの「よぉーし」が入ってるものだったし。この時の藤村Dは淡々と説明係になってる。
本来のテレビ番組としてはこれがスタンダードなんだけど。違和感ありまくり。
by dominique1228 2012/11/22 18:21:05 from web 返信