娘と午前中公園で遊んでて、ああ来年の今頃はこんなことできないんだ、とふと思った。
来年は幼稚園の年少組に入る。私の頃は二年保育が主流だったから、そんな早くから行かなくてもいいのにと思うんだけど、年中からだと受け入れてもらえない。
上に兄姉がいれば、兄弟枠があって下の子は優先的に入園できるらしいので、第二子からは二年保育という家庭もあるみたいだけど。
私は今は繁忙期とは言え、月に3回くらいしか出勤してない、ほぼ専業主婦の身なのに、娘とちゃんと向き合えてない気がしてきた。
昼寝している娘が突然泣き出して、なんだかストレスが溜まってそうだなと思った。
プレや習い事で、家族以外の人に接する機会が格段に増えた。私は求められたら、ちゃんと応えるものなんだと唐突に思った。これで何度目かわからないけど。
私、もっとちゃんとやらなきゃいけないことがある。
紀野小梅のことを語る