結局、私は決められないんだ。覚悟が足りないから、決断できない。高い買い物をする勇気がない。言い訳してるだけ。
ローンを背負うこと、父から援助をしてもらうことの責任が大きすぎて耐えられない。
つまり、この土地云々ではない。この土地を諦めて、また良さそうなのが出てきたとしても、またぐじぐじするんだろう、と、夫は遠回しに指摘した。こんなんじゃマイホームなんて持てない。
やっぱり決めるしかない…のかな、土地がべらぼうに高いけど、建物は大手ハウスメーカーより1,000万は安くなる。建物が大事なのはわかってるけど、昨年末に大手ハウスメーカーの金額に驚愕したのも事実。
駅に近いけど住宅が多いエリア。住まないとわからないことはたくさんあるだろうけど、ここまで来たんだし、進めていいだろうか。
紀野小梅のことを語る