id:kinokoume
紀野小梅のことを語る

ママ友に助けられて、心がささくれながらも帰宅。娘は車で寝てしまった。
いつものことだけど、寝るとすっきりするのか、インターホンの音でいつもより早く目が覚めてしまったけど、素直に抱っこしに来た。
「おかあさん、だいすきだよ」
また言ってくれた。でも私はひねくれて、「怒っても好きなの?」と聞いてしまった。
娘はちょっと言葉を探してるみたいだったけど、「おこっても、だいすきだよ」と言ってくれた。

娘は私に気を遣ってるんじゃないかなと思う。お母さんを喜ばせたくて。だとしたら私は心底情けないけど、救われるのは確か。
これからどんどん大きくなって、反抗期とか思春期になったらもうこんなこと言ってくれないだろうし、私は更年期で更にやさぐれそう。
今しっかりできなかったら、先々でしっかりできるなんてとても思えない。
娘は「ひとりで!」「わたしが!」と何でも自分でやりたがる時期で、面倒なこともあるけど、本人がやりたいならやらせよう。
信頼関係をしっかり築いていきたい。