id:kinokoume
紀野小梅のことを語る

目下婚活中の弟からの報告を聞いて。
おねいも同感よ!それでいいと思う!と興奮気味。

「気が合わない」とそっけなく答えたけど、聞き出してみるとそりゃ無理もないと思うことばかり。

1人目は、暗い。会話が弾まない。
2人目は、突然飲み物の氷を噛み砕き始めて面食らう。写真が修正されてたのかと思うほど、実物と差があったみたい。

そして3人目は、弟からいいなと思ってセッティングをお願いした人だったので期待してたんだけど、なんだか始めから乗り気じゃないような雰囲気。
デザートを頼むときに、一言声をかければいいところ、何も言わずに給仕を呼んでしまう。
あまつさえ、会計は当然のように弟持ちだったそうだ。

いやあのね、会計は男の人を立てるものだと思うよ。だけどお店を出たら、「ありがとうございました。これ、私の分です」と言って、小銭があまり出ないくらいの自分の分を渡すものじゃない?それくらいの素振りは見せるのが普通じゃないの?

弟曰く、その人は親の会社で働いてるそうで、「甘やかされて育ったんだなと思った」わかる気がする。

結婚相談所を訪ねる人には、男性だけでなく女性も何かクセがあるのかと思ってしまいました←おこあえ
ちなみに弟は農家の長男で、じじばば、わけのわからん姉(わたくし)がもれなくついてくるので、やっぱり一癖あるのです。

それでも、じじばばが結婚してほしいと切実に願っているので、弟は弟なりに頑張ってると思います。
良縁に恵まれますように、祈るばかりです。