給油ホースが縦に2つ並んでいるものが、右用、左用それぞれ2列ずつあるセルフのガソリンスタンドがあります(伝わるでしょうか)。縦列の給油口では前の車の方が普通は給油が先に終わりますね。それで後ろの車が給油中だけど前の給油口は空いているということがしばしば起こります。そのとき、順番待ちの車が前に進んでバックで前の給油口のところに入るのは是か非かということを考えています。私も一度それをやったんですけど、何かのショックでガソリンスタンドでぶつけたら危険だしややこしいので後ろで待つようにしています。
まあ、今日については、その前が空いた状態で後ろの車のおじさんと店員が給油後も動かないで話をずっとしてたので、ああそういう感じかと思って、急ぎの時以外ここは使うまいと決めて出て行ったのですが。