ふと、「なんでスパゲッティってマリネッティみたいやねん」とか思って、「あ、そうか。イタリア語なんだからか。自然だよな。」とか思ったのも束の間、「いや待て。うどんとか、蕎麦みたいな名前の日本人がいるのか、あるいは田中とか加藤みたいな食い物があるのか」と言う新たな疑問に苦しめられている。まぁ魚にはスズキとかいるし、ファーストネームでもよければ食べ物っぽい名前の人は結構いるけど。
言語学のことを語る
【広告】
楽天市場で「言語学」を検索

- パズルで解く世界の言語 言語学オリンピックへの招…
- 楽天ブックス
- ¥1760

- 言語聴覚士のための基礎知識 音声学・言語学 第2版…
- 楽天ブックス
- ¥4400

- やさしい言語学 [ 高橋 留美 ]
- 楽天ブックス
- ¥2420

- なんとなく言語学 [ 本田 謙介 ]
- 楽天ブックス
- ¥1760

- 世界28言語図鑑 多言語を学ぶためのガイドブック […
- 楽天ブックス
- ¥2640

- 場所格交替への認知言語学的アプローチ 「豊かな文…
- 楽天ブックス
- ¥4950