ナイナイ岡村失言問題で、チコちゃん降板署名運動が起きているって話題で、この求めがやりすぎなのか妥当なのかを問うのではなく、そもそもの発言の問題点を誤認しながら「やりすぎ」だとか「やりすぎている奴は××だ」みたいな論い方をする奴らがいて、あまつさえしれっと元々の失言の内容が「差別なんかなかったのにやりすぎ」とか「あれはシャーデンフロイデの問題だが、抗議の形をとりながらお前らもシャーデンフロイデってるやん」とか逸らして行くんだが、「そこからか!そこからなのか!」って思いと共にこの種のミスリードに怠惰からの悪意を認めるべきか、単純に未だ理解に至らないと考えるべきなのか困惑している。
議論/破壊のことを語る
【広告】
楽天市場で「破壊」を検索

- 破壊!【Blu-ray】 [ エリオット・グールド ]
- 楽天ブックス
- ¥3168

- 破壊! [ エリオット・グールド ]
- 楽天ブックス
- ¥2508

- 計算破壊力学のための応用有限要素法プログラム実…
- 楽天ブックス
- ¥4290

- 遊戯王 EP18-JP052 ノーマル 罠 ◆海外版イラスト◆ …
- カメ本舗
- ¥25

- 破壊戦 新冷戦時代の秘密工作 (角川新書) [ 古川…
- 楽天ブックス
- ¥990

- 小鳥のための天然コルク 1個入り 鳥用 破壊系お…
- charm 楽天市場店
- ¥649