(承前)…とか言ってたらそのボリスが感染してたとか、どういうことだってばよ…
貶した相手にすぐに具合悪くされるのは流石に後味悪いので、とりまお大事にって言っとく。
首相っていろんなとこで色んな人に会う仕事だったりもするだろうから、感染の危険性は高いのかもなあ。
…どんな悪いことの中にでもちょっとはいい面が、という理論に従うと、これで自国におけるNHSの重要性を実感してくれて、福祉・医療政策を重く見る方向にアタマの中を切り替えてくれたら、イギリスの人たちの為になったりするかな。そうだといいな。
イギリスのNHSはあのジョニー・ロットンですら自国の良いところとして名前挙げるくらいのもんだからね。
どっかの、「プラチナブロンドの変な髪型がトレードマークの奴」のもう片割れがアタマ張ってる国がすごいことになってる現状鑑みるに、貧乏でも必要な医療にはアクセスできるってのが如何に大事かは明白だしな。