手話検定申し込んでたけど台風で流れてて結局どうなるか未定なんだけど、職場の聴覚障害の後輩ちゃんとはまあコミュニケーションとれるからいいかなってやる気失せかけてたところにきょう手話の表現を直されて、ひえーやっぱり難しい〜!?って思った。日常会話を見てるだけじゃ速いし動き小さいし向き違うし、自分でやるのとはやはり全然違いますなあ。
【広告】
楽天市場で「手話」を検索

- 早引き手話ハンドブック 知りたいことがよくわかる…
- 楽天ブックス
- ¥1100

- ユーキャンのこれだけ!実用手話辞典 2訂版 (ユー…
- 楽天ブックス
- ¥2200

- ろう者のトリセツ聴者のトリセツ ろう者と聴者の言…
- 楽天ブックス
- ¥1320

- ゼロからわかる手話入門 はじめての人も、すぐに実…
- bookfan 2号店 楽天市場店
- ¥1870

- 三訂 DVDで学ぶ手話の本 全国手話検定試験3級対…
- 楽天ブックス
- ¥3520

- 助詞の使い分けとその手話表現 第1巻 格助詞を中…
- 楽天ブックス
- ¥2530