今、三冊読んでいて、一冊は残り60ページというところであえてこうして間を取っていて(こわいから)、別の一冊は残り一章というところで三日ほど寝かし(なぜならその章の前で時間が一年半経過しているらしいから)、最後の一冊は半分過ぎてやっと本題に入ったところでほっとして読むスピードが落ちている(本題に入る直前の章には「ここは飛ばしても問題ない」という注意書きがあった)。さて今夜、一体どれをもってふとんに潜り込むか、それが問題です。
本読書のことを語る
【広告】
楽天市場で「読書」を検索

- \楽天ランキング1位!/ブックライト 読書ライト …
- Trade-ABC 楽天市場店
- ¥1980

- 読書脳 [ 樺沢紫苑 ]
- 楽天ブックス
- ¥1760

- クッション テーブル クッションテーブル テーブル…
- インテリアショップ ココテリア
- ¥2990

- 《P10倍お買い物マラソン9/19(金)20時〜》【公式】…
- JZYSS公式ジスショップ楽天市場店
- ¥6050

- 読書は鼻歌くらいで ちょうどいい [ 大島梢絵 ]
- 楽天ブックス
- ¥1540

- 背もたれクッション 低反発 【楽天ランキング入賞…
- スポンジクッションのソフトプレン
- ¥5980