野川公園。昨日の雨で散っちゃったかなと思いきや、
まだがんばっているソメイヨシノもいました。

桜吹雪を撮りたかったのだが、拡大して空に2〜3枚見えるかどうかでした。

武蔵野の森公園。ヤエベニザクラ。
この子は散り始めている。

この子はまだつぼみもいっぱい。

ヤエベニザクラって、散り始めると花の色が淡くなるのかな?
シデザクラことザイフリボク。

雑な名札。

(餅花とか繭玉とかに似ていると思ったり)
カワヅザクラやオオカンザクラはもう葉っぱだけに、
オオシマザクラやコヒガンザクラもかなり葉っぱでした。
味スタにもサクラ。

ムスメと「空飛ぶ円盤のようだ」「このサイズなら母船だね」などと。
長時間うろついて、この辺には桜並木が大小あちこちにあることを再確認しました。
公園をはじめ、学校や病院などにはサクラが多いんですな。


