ハイク的に…。
日中は、風があったものの、
小雨が?あられが?降ったりやんだりしたものの、
そんなにひどくさぶくなかったけど。
夕方から、急にさぶくなりました。 トホホ
老健に入ってから、初の診察日。
手術の際に、輸血したので、感染してなぃか、どぅかの血液検査。
それから、左ひじのレントゲン撮影。
骨は、年齢なりに、順調に?治りつつ。
でも、先生が予想したよりも、可動域が少ないため。
ひょっとしたら、将来的に、再手術で、ボルトを全部、取るかも?
その方が、動きやすぃやろ、とのコト。
母は… も、手術、いらん~
センセ、ワタシ、も、生きてなぃ~ と、言ぅとりました。
それから、血圧が高くなってる件。
母が言い出すと、「それは、知らん。内科の分野!」とのコト。
終わってから、内科に回してくれました。
血圧の薬の追加をしてくれ、2週間後にまた行く予定でしたが。
血圧の管理は、老健の専任医がコントロールしてくださる、とのコトで。
今日の内科の結果は、いったん、キャンセルに。
母の血圧が上がった原因。
たぶんね、老健での、人間関係だと思ぅのですよ。
とにかく、人とのコミュニケーションが下手。
人との距離が取れなぃ。
いつも、どこでも、トラブってきた。
今回もそぅ。
相手が娘であっても、距離が取れなぃのですよ。
踏み込んでは、いけなぃトコまで、近づいてしまぅ。
そんな感じです。
何度もやるってコトは、たぶん、本人は、わかってなぃ…でしょうね。
今回は、スタッフが気が付いてくれたようで、
隣の部屋のベッドに移動してくれたよ~です。 ヨカリタ
来週、老健側との初めてのミーティングがあるのですが。
お手数、おかけして申し訳なぃ、と謝ってきましょう。