id:kutabirehateko
思わずコピペのことを語る

569 名前:なごみ[sage] 投稿日:2007/11/11(日) 15:09:36 ID:GFSMfJgu0
昨日、バイト先のすぐ近くでガラポン抽選会があったんだ。で、そこのバイトの二人が凄くなごんだ。

二人でガラポンのアナウンスもやるらしかったんだけど、二回ぐらいやったあたりで飽きたらしい。
それで、主催者の人になにやら聞いてた、ほんのり聞こえた内容では、「アナウンスにアレンジ加えていいですか?」との事。
入っていたバイトの子二人は大人しそうで、叫んだりしなそうな子だからか、主催者さんも快くOKをだしてた。

が。主催者は知らなかったのです。バイトの二人の本当の恐ろしさを。
そして流れるアナウンス。

某超有名時代劇のOPを頭に浮かべながらどうぞ。

( ゚Д゚)←バイトA 「パカラッパカラッパカラッパカラッ  ヒヒ~ン」
(・∀・)←バイトB 「 ガ ラ ポ ン 抽 選 会 !」
( ゚Д゚) 「べべべーん、べ・べ・べ・べーん」
(・∀・)「ただいま、一階、○○コーナー前にてガラポン抽選会を実施中です(以下略)」

どう聞いても暴れん坊/将軍です。本当にありがとうございました。しかも声帯模写が超巧い。

ついでにその三十分後のアナウンスは、

(・∀・)「冷たい雨が心冷やし、触れ合う袖もございません。布団愛しいこの時期に、何で旦那をおこさにゃいけないの、
    そんな中、ここまで買い物にイラッシャッタ奥様方にささげますは一世一代大奉仕、専門店よりのお返しでございます。(うろ覚え、実際はもっと長い)
    では、雇われバイトが案内します、ガラポン抽選会です、どうぞ、案内をお聞きください!」
( ゚Д゚)「ただいま一階○○コーナー前にて~以下略」

と、今度は演歌調。NHKとかでやってそうな感じの見事な前口上。

そんな調子で、歌舞伎っぽくやったり、教育テレビ風味にやったりと、凄く芸風の広い二人だった。
それが受けたのか、近くのお茶屋さんとかが差し入れを持っていってたりしてたw