以前、怖かった(いまはそうでもない)スタッフさんに「担当スタッフさん以外とも話してね」
と言われたけど
そのかたは知らなかったかもしれないけど、わたし、どのスタッフさんとも接(するように)しているんですよ
何故かというと
どのスタッフさんに対応してもらっても終業時間は変わらない(終わらなければ帰れない)からです
規則で残れないし
行列がとにかく嫌いだし待てない
電車はすぐ来るけどバスの本数にはかぎりがある
だから、本当にしんどいときはスタッフ対応の(少)ない作業をひたすらしている
パソコンとか
基本的に皆さん笑いながらおこるというか対応はやわらかいけど厳しい(その中にもやさしさがある)ので
まぁよっぽどキツいこと言われなければ
避けたりはしないし
そうしても相手は気づかない(ふりをする)
学校じゃないけど
スタッフさんは先生(と呼ばれている人もいる)みたいだから
One of themでしょ向こうにとっては
こちらにとってはonly Oneでもさ
と思って、頼りすぎないようにしてたんだけど
やばい本当にボスにあいたくない
それは私の感覚がおかしいのであって
ボスはほぼほぼ(ここがミソ)悪くない
でも自分でも不思議なんでどうしようもない
毎回ボスがいないか怯えてる
別にそんなにかかわることもないのに
そんな中で今日は四連チャン一日めです
しかも一日通所です
耐えられるだろうか
またなんかあったらハイクにかきます