id:you_cats0712
悪徳商法の勧誘行為にどう対処しましたかのことを語る

悪徳…というほどでもないけど、鬱陶しい勧誘には・・・

電話の場合
1.「奥様ですか?」「いいえ」(←嘘じゃない)「奥様かご主人様は御在宅でしょうか」「うちにはそういう者はおりません」(←嘘じゃない)「え?!」
なんでそれで驚く?
2.私の名前とか出身校名を言ってきた場合
「どこから私の名前とか電話がわかったんですか?」「当社にも○○大学の卒業生がおりまして、その紹介で・・・」「その卒業生って何期のどなたですか?同窓会名簿をそういうお商売に使ったということなら同窓会で問題にしないといけませんから」「あ、いや、誰ということはなく、ですね・・・・」
3.上記のようなことは言わず、ひたすら商品やサービスの説明をしてくる場合。こちらは相づちもうたず、ただ黙っている。何なら受話器はテーブルに置いておいてもいい。

訪問の場合
一言「興味ありませんので結構です!」とインタフォンを切る。