id:taisin0212
広島東洋カープのことを語る

菊池の死球シーン。 当たった球は、ストレートがすっぽ抜けてるんだよね。
投げきれないコントロールの持ち主が、あそこまでインコース攻めれば当たるわな。

問題視したいのは、2-0からの3球目。

キャッチャー(誰?)がミットを構えた位置。 
ピッチャーもこの一球は構えたミットに放ってるんよ。
これ、菊池がかわすんでボールはミットに入るんだけど、そこで中に戻すよね。
死球のシーンよりも、こっちを繰り返し観たわ。

試合の流れは知らんけど、これ、ありなん?

もやっ とするのは、俺が広島ファンだからなのか?

果たしてこの一球 には、【ファンが金を払って】観る価値のある一球だったのか?