今更の今更なのですが、高校サッカーの目標と日本サッカーの強化がイコールではないというのが大きいですよね。
・多くの人間(含む保護者・親族・関係者)にとって高校サッカー選手権が人生のハイライト足りうる、なので燃え尽きるとしても、そこに全てをつぎ込むことが肯定されうる。
・戦術の決定・育成が、高校サッカー選手権で勝ち残ることから行われやすい。将来のJリーガーや日本代表選手を輩出されるということに1st priorityが置かれていない。
なんと言うか、高校サッカーへの最適化というものを行った際に、その先にはJリーグやA代表の強化は無い気がしていて、難しいなと思います。
高校サッカーのことを語る