「昔 父は日本人を殺した ~ピュリツァー賞作家が見た沖縄戦~」
視聴中。北部から南端まで掃討戦を続ける中で、ナイフ一本で立ち向かう少年兵、ダイナマイトを抱えて飛び込んでくる民間女性などを殺していく内に、深い精神的傷を負ってしまった米兵達がいる。
こう言う心優しい人達が重荷を背負い続け、「強い」人達が誇りを持ちすらする戦争の勝利という代物。
俺はこの国がまた戦争に入ってしまっていった時に、戦い殺すことを拒絶することができるだろうか。
結局、戦争への道へ止めるにはそうやって「一人一人が拒絶すること」を大多数へと増やしていくしかない筈だ。
NHKスペシャルのことを語る