id:ken_wood
高校サッカーのことを語る

帝京、野洲、佐賀東、前橋育英、立正大淞南、鹿島、星稜、東福岡、国見、
県予選からその傾向はある気はするけど、強いところがバッタバッタと姿を消してってるなぁ。
 
今日は関西大学一と鹿島の放送をチラチラ働きながら見てたけど、PKとは言え「いいサッカー」をしてる方が勝って良かったね。じぇんじぇん関係ないとは言え「鹿島」と名の付く所が「押されながらもワンチャンスをものにして勝ち進む」姿を見せられたら、それはもう、あれねw。
関学は同点のFKの時になんか選手が壁の前に膝を付いてもう一枚壁を作ってたよね。弾道を隠す狙いが有ったのかな?蹴るタイミングはちょっと助走入れてるし周りも動き出してるからモロバレだと思うけど。