id:florentine
勝手に引用のことを語る

丸屋九兵衛のモンゴリアン・デスロック
LAST WORDS / 11月26日放送分のパンチラインを、貴女に。
「この秋を振り返ってみると、セサミストリートの季節だった」「ロムニーが“大統領になったら、セサミストリートへの補助金は打ち切る!”と断言したせいで、時ならぬビッグバード・ブーム」「セサミストリートは、低所得家庭の子供たちに楽しく勉強してもらうために作られた番組。英語がでけへんメキシカンの子供が、これを見て英語を学ぶ」「モンゴリアン・デスロックは動物ネタ多いからねえ。カメとかキリンとかブタとか」「ネコは集団行動でけへん。そやからエエねん」「その意味ではライオンは異常。ネコのくせに集団で狩りをする」「ネコは瞬発力だけで、持久力がない。すぐバテる」「マンボでは曲の途中で“ウッ”という掛け声を出す人が一番偉い。マイアミ・ベースでも、ラッパーより掛け声専門家のほうが偉い」「ルークは掛け声だけで稼いで、マイアミの市長選に出馬。さすがに落選したけど、得票率11%だから泡沫候補ではない」「ワシの口から“帝国”という言葉が出たら、大英帝国でも大日本帝国でもなく、オスマン帝国かクリンゴン帝国」
http://bmr.jp/special/0000000007/
あ、こちらも↓
http://www.interfm.co.jp/md/blog/2012/11/27/20/15/
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ちなみに今回、イエニチェリが出てきたので早川文庫の『イスタンブールの群狼』を「宦官が主役ですが、イエニチェリ出てきて面白かったですよー。続きもあるみたい」と呟きましたところ、するやいなやという勢いで、わたくし未読の続編『イスタンブールの毒蛇 』の表紙を投げ返していただきました。これ幸いにございます☆