id:florentine
勝手に引用のことを語る

「だから、大事なことなんだけど、まず、自分が凡庸な能力しか持ってないということを覚悟しろと。社会と世間とに紛れ込んで自分自身のポジションを獲得していく方法しかない。ほとんどの人は成功しない“普通の人”なんです。ここにしかいられない自分がどうするか。我を出すということが一番いいわけでは必ずしもない。協調性だけを守っていけばいいのか、それはそれでのたれ死にするだけ。そういう状況を把握したうえで、階段を上っていく。言っておきますけど、25歳から上の世界って、気持ちのいいことなんてほとんどないですよ。じゃあどうするかというと、そこでいかにガマンして右と左のヤツをつぶすか。そういう気概がないとネクストはない」
「ホントは、世界中の人に僕の話を聞いてほしいんだけど、僕には今それだけの言葉がないからね。死ぬまで勉強をするしかない。その気力を持続できる自分でありたい。…あ、それと、最近読んだ本で初めて知ったんだけど。日本って明治維新以降、ずっと“家”の体制で国家を運営してきたのを、福島と津波の問題があったせいで、近代化せざるを得ないと。その新しい体制を見たい。できれば、そこで人がどう生きていくかのハウツーを提示したい。アニメという絵空事の世界を考えて大風呂敷を広げてみたために、国家論とか組織論を考えることが好きになっちゃったんだね。だからホントはネーチャンにハマりたいんだけど、この歳になるとハマらせてくれない(笑)。そのかわりに国体をどうするかというところに萌えるという…(笑)」
http://r25.yahoo.co.jp/interview/detail/?id=20120405-00023305-r25&page=1&order=1
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
 
わたし、トミノ御大やっぱり大好き尊敬してるカッコイイ
ちゃんと最後じぶんを落とすとこも好き、さーヴぃすしてる
身も蓋もないこというひとがすきなの
そして、ちゃんと両義的というか、二者択一じゃないことを話す、その困難さのなかで生きるしかないってことをきちんと言う、まやかしやごまかしのない苛烈さも好き
いいことだけいうひとやわるいことだけいってふあんをあおるひと、わたしやなんだもん
わたしもこういうひとになりたい
ガムバル!