id:riverwom
コネタどうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

小学算数でありましたね。「約分」と「通分」。
「約分」は「約分して」って感じで今でも使うけど、「通分」は比較するときに当然行うものでわざわざ言葉にするまでもないから使わない言葉になりましたね。このように、憶えた当時は同格だったけれどもその後、一方は使うけど他方はそんなに使わない概念であると分かってくる例って結構ありますよね。
いや、いますぐは思い浮かばないけど。