id:riverwom
これからのさくせんのことを語る

・おうちで(←退行現象が見られる)
 風呂入る→祝賀会の返信ハガキを書く→電気炬燵を忘れずに消す
・おんもでる
 アパート廊下の蛍光灯を5箇所交換(当番)
 →散髪にいく
 →インスタント酢の物の素か浅漬けの素とそれらにつけるものを買う(マイブーム)
 →クリーニングとりいく
 →気合入れて職場で仕事(1)を95%まで片付ける(9時まで)
・おうちかえる
 気合入れて自宅で内職(1)に取り組む(10時から)
 →写真整理して印刷、封書
 →スーツ整理する

昨夜なんとなく、たがみよしひさの「我が名は狼(うるふ)」文庫本で全2巻を(枠外の落書きも含めて)きちんと読み返してみました。当時わからなかったことでしみじみするところもありましたが、後半のバリエーションのネタ切れ感は確かに感じられました。誠さん(「20代に見えますよ」「当然よまだ20代なんだから」の長女)の逡巡は続けて読むと結構からっと開き直った感じがしました。(タイトルの通し番号のところが「獲物 1」とかいうのは「うるふ」だとはいえひきますですね)。