桂文枝のゴシップ記事。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160221/DailyNews_1092202.html
多分よくある誤解で記者が「妙齢=微妙なお年頃」と解釈して「38才になった妙齢の女性」と書いてるんだけど、72才から見ると「少女」のようと言いたいのかなと思ってもやもや。
(この手のアレですと「役不足」と「妙齢」は横綱で、「確信犯」は大関くらい?)
桂文枝のゴシップ記事。
http://www.excite.co.jp/News/entertainment_g/20160221/DailyNews_1092202.html
多分よくある誤解で記者が「妙齢=微妙なお年頃」と解釈して「38才になった妙齢の女性」と書いてるんだけど、72才から見ると「少女」のようと言いたいのかなと思ってもやもや。
(この手のアレですと「役不足」と「妙齢」は横綱で、「確信犯」は大関くらい?)