id:riverwom
コネタどうでもいいことなので一度しか言いませんのことを語る

ルー・リード「ワイルドサイドを歩け」。「Take a」を「てか(=というか)」という日本語だと解釈すると、なんかなれなれしく感じて面白いですよ。

彼女は言った。
「てか、ワイルドサイドを歩けよ。」
「ねえハニー?」
「てか、ワイルドサイドを歩きなさいよ。」

ふと思ったけど、歌詞の「Take a walk on the wild side」からタイトルと取ったのだとしたら、「Walk on the Wild Side」というタイトル自体は実は「ワイルドサイドを歩くということ」であって、「ワイルドサイドを歩け」という風に命令形にした邦訳は(歌詞はその通りだけど)本来のそれではなかったのではないだろうか。